【40代でも毎日継続で変わる!】ルルルンパックを習慣に!

【東進オンライン小学校】地元の塾を辞めて東進にしたわが家の口コミ

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
  • URLをコピーしました!

コロナで突然の休校となった2020年4月。

この時、無料で開講された東進オンラインを始めて、もうすぐ2年。

わが家は気に入って続けており、なんと!

ひつじ母

通っていた地元の塾を辞めて、東進オンライン小学校に一本化しました。

この記事でこんなことが分かります
  • なぜ東進オンラインを始めたの?
  • 東進オンライン小学校って正直どう?わが家の口コミ
  • 国語の授業は面白い?
  • 算数のレベルは?
  • 料金は?コスパはいいの?

東進オンライン小学校を検討されている方の疑問に、実際に約2年間継続した親子が答えます!

\ 我が家もまずは資料請求で吟味しました /

目次

東進オンライン小学校をはじめたきっかけ

東進オンラインをはじめたきっかけ

2020年4月。コロナ感染拡大の対策としていきなり小学校が休校に!
長女ちゃん、小学2年生になりたての頃です。

ひつじ母

学校はいつ再開するのか?
勉強は遅れちゃわないのか?

心配する中、

東進と四谷大塚が全国の小中学生にむけて【全国統一オンライン講座(後の東進オンライン)】を無料で開講する!

という口コミを聞きつけ、すぐに登録したのです。
これが我が家が東進オンラインをはじめたきっかけになります。

ひつじ母

この時の教科は「算数だけ」でしたねぇ~

オンラインで授業が聞けるという珍しさと、休校中は本当に暇だったこともあり、長女ちゃんも授業を楽しみにしていました。

ちなみに現在は1~2年生は「算・国」2教科、3~6年生は「算・国・理・社」4教科で有料です。

現在の料金はこちら!

学年毎月払い一括払い
1~2年生2,270円
(税込2,497円)
1,980円
(税込2,178円)
3~6年生3,420円
(税込3,762円)
2,980円
(税込3,278円)
東進オンライン小学校 受講料

休校が終わってからは

休校が終わってからは、学校や他の習い事とのかね合いもあり、時間がない!となったこともありますが、

長女ちゃん

「確認テストだけでもやろう!」
「確認テストが合格できなかったら、そこの授業は聞こう!」

とルールを決めて頑張ったり、冬休みや春休みなどの長期休暇を使って進めたりしています。

東進オンライン小学校の口コミ|メリット

【メリット1】すき間時間で受講できる!

東進オンラインはすき間時間で受講できる

東進オンライン小学校、最大の魅力はやっぱりコレ!

好きな曜日に、好きな時間で受講できる!送り迎えも無い!

実は長女ちゃん、徒歩15分くらいのところにある地元の塾に通っていたのですが、学年が上がってくると塾の開始時間も遅くなるし、終了時間はさらに遅い・・・夏は明るいからマシでも、冬はかなり暗いし「行きたくないな・・・」という日が出てきました。

気持ちをジックリ聞いたところ、長女ちゃんにとって、何より辛いのは、「一人でご飯を食べなきゃいけない」ことだったようです。

ひつじ母

そういうこともあり、地元の塾を辞め、東進オンライン小学校に一本化することになりました。

こちらは、土日の午前中にサクッと受けられるし、土日に予定がある場合は、平日のすき間時間で受講が可能!

ツラいことが1つ減りました!

【メリット2】各授業の後に「確認テスト」がある!

各授業の後には必ず「確認テスト」があるので、

「わからないまま終わる」という事がありません!

確認テストは「SS判定・S判定」で合格となり、「A判定以下」の場合は、再テストが必要になります。

しかも!算数の場合は、再テストごとに問題も変わる!

ひつじ母

つまり、ズルが出来ない仕組みです(笑)

そして、確認テストの結果は親にメールで届くので、さらにズルが出来ないという(笑)

確認テストに合格すると、マイページに花丸が付いていくので、達成感もスゴイ!

東進オンラインのマイページ

長女ちゃんも、この花丸システムが好きなようです。

【メリット3】算数は学校レベルで、予習・復習になる

算数の授業は、

学校の授業に沿った内容のため、予習復習になっています。

学校の授業の範囲内なので算数のレベルは決して高くないですが、わが家は、小学校の算数は基礎の反復練習が大事だと思っているので、学校の授業に沿った内容がありがたいです!

得意な箇所は一発でSS判定だし、苦手な箇所はやっぱり間違えるので、親も本人も苦手分野が分かり、苦手をつぶせるのも大きなメリットです。

ひつじ母

国語、理科、社会は、学校の授業からは離れているようなので、予習・復習にはなりませんが、新たな興味の種をまいてくれます

算数のレベルを上げたい方は、各授業に1つ「チャレンジ問題」が用意されているので、それを活用するとよいですよ!

【メリット4】本を読むって楽しい!を引き出す「国語」

東進オンラインの国語は本を読むって楽しい!を引き出す

2021年の春から教科に加わった「国語」!

その国語の授業内容が普通と違って、

「月に1冊の本を精読する」という「本を読むって楽しい!」を育てるような授業で。

普段、全然本を読まない長女ちゃんにはちょうどいい!

一番初めの本は「あらしの夜に」でしたね~。
次は「キャプテンはつらいぜ」や「いえでででんしゃ」、「ルドルフといっぱいあってな」「かあちゃんの取扱説明書」などなど、本当にたくさん精読してもらいました。

「いえでででんしゃ」は長女ちゃんもかなり気に入って、図書館でシリーズを借りて読んでいるほど!

ひつじ母

読書に興味を持ってくれるのは、母としても嬉しいですね。

【メリット5】学校よりも授業が楽しいらしい!

東進オンラインの授業は楽しい!

長女ちゃんに「東進の好きなところ、どんなところ?」って聞いてみたら

長女ちゃん

授業がめっちゃ面白いところ!

って即答していました!

ひつじ母

学校の授業よりも?

長女ちゃん

東進の方が面白いに決まってるじゃん!

ですって!(学校の先生、ごめんなさい)

東進の授業は、内容が工夫されていて、学校の授業よりも楽しい!

もう少し詳しく聞いたら、

長女ちゃん

算数のヒカルンは、難しい問題もやさしく教えてくれるし、
国語の先生は、主人公になりきってお話を読んでくれるし、
理科と社会の先生は、授業に出てくるものを実際に持ってきて見せてくれたり、実験してくれたりするの!だから楽しい!

と言っていました。

「社会」と「理科」は特に楽しいらしく、マイページの講義内容をみても

  • 磁石で情報?
  • ごみが資源に?
  • 光で電気がつくれるの?
  • いろりってどんなもの?
  • 花ってなんできれいなの?
  • 水はどうして塩からいの?

などなど、大人が見ても気になる授業がいっぱい!

こういった工夫が小学生を引き付けているようです。

【メリット6】価格改定しても、まだまだコスパよし!

東進オンライン小学校は、2021年の冬に一気に価格改定が行われました。

現時点(2023/11)での、小学部の料金は、

学年毎月払い一括払い
1~2年生2,270円
(税込2,497円)
1,980円
(税込2,178円)
3~6年生3,420円
(税込3,762円)
2,980円
(税込3,278円)
東進オンライン小学校 受講料

当初は「算数無料・国語980円」だったので(今考えるとスゴイ・・・)、いきなり2000円アップなんて・・・と思いましたが、公文など他の塾に通ったら「1教科で7000円くらい」ですから。

ひつじ母

4教科で2980円だったら、とってもリーズナブルですよね。

東進オンライン小学校の授業料は、コスパ良し!

東進オンライン小学校の口コミ|デメリット

【デメリット1】スケジュールの管理が少し大変

東進オンラインのデメリット

2021年12月からは隔週で「理科」と「社会」も加わわり、

  • 算数(週2回)
  • 国語(週1回)
  • 理科(隔週1回)
  • 社会(隔週1回)

と週4回の授業に増えた!

こうなると、スケジュール管理もちょっと大変です。

他の習い事との兼ね合いもあり、わが家も試行錯誤の結果「土日にそれぞれ2教科ずつ受講する」で、落ち着いています。

【デメリット2】賢すぎる子にはつまらないかも?

長女ちゃんに、東進オンラインのデメリットを聞いたところ

長女ちゃん

頭いい子にはつまらないかも~

とのこと。

特に算数は、学校の授業をなぞる内容なので、

「学校の授業は完ぺき!」という子には、合わないかもしれません。

ただ、国語や理科、社会は学校の授業から離れて、興味関心を広げることができる内容なので、楽しめるかもしれませんね。

まとめ|東進オンライン小学校のわが家の口コミ

コロナ禍で始めて早2年!

東進オンライン小学校ユーザーのわが家が思うメリットは以下の通り!

東進オンライン小学校のメリット
  • すき間時間で受講できる!
  • 各授業の後に「確認テスト」がある!
  • 算数は学校レベルで、予習・復習になる
  • 本を読むって楽しい!を引き出す「国語」
  • 学校よりも授業が楽しい!
  • 価格改定しても、まだまだコスパよし!

逆にデメリットはこちら!

東進オンライン小学校のデメリット
  • スケジュールの管理が少し大変
  • 賢すぎる子にはつまらないかも?
ひつじ母

他の塾よりも、圧倒的に低価格で、好きな時に、楽しく勉強が出来る!

長女ちゃんは、これからも東進オンラインにお世話になりそうです。

\ わが家もまずは資料請求から始めました! /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ルルルンパックを愛する40代ワーママの「ルルルン ブログ」です。

30代後半から肌の乾燥に悩み続け、ルルルンパックに出会って乾燥地獄から救われた人。

以来、ルルルンパックにドハマりし「新商品が出る→使う」生活。
ルルルンパックの製品レビューコンプリートを目指し中。
ルルルンパックと一緒に使うといい!という商品も探し中。

【時々更新】
・10歳、6歳の小学生姉妹とお出かけ情報
・勉強嫌い&学力底辺からの脱出方法

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次